Ruby

nokogiriを使ってYouku(soku)から動画idと再生時間を取得してみた

動画の情報を自動で収集できたら良いなと思い、最近は動画の情報収集に勤しんでいます。前回、Youtubeの動画IDと再生時間などの情報はAPIを使用して取得しました。ただYoutubeだけではありきたりな動画しか集まらないのでは、と思いました。そこで中国のYout…

YouTube Data API v3の検索をRubyで触ってみた②

前回に引き続きYouTube Data API v3について書いていきます。 URLを直に各方法について YouTubeのキーワード検索をしたいので、以下のURLにキーワードを追加や検索動画の件数の情報を追加していきます。 https://www.googleapis.com/youtube/v3/search上記の…

YouTube Data API v3の検索をRubyで触ってみた①

APIでデータを集めるコンテンツを作成したいと思い、YoutubeのAPIに触ってみました。GoogleDevelopersのRubyのサンプルコードを実際に実行してみても動かなかったので、その理由を調べてみました。YouTube Data API v3の使い方には2つの方法があるようです…

画像のURL抽出を通して正規表現を勉強してみた

今まで正規表現というものに対して、ネットのコピペでやり過ごしていました。 ただそれでは流石にまずいな、と思い勉強をしてみました。何か目的がないと作っていても楽しくないので、rubyで画像を収集するクローラーっぽいものを作ることにしました。 今回…